忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

TT02 typeSの強化パーツが出ていたので、入手しておいた。
JOLT製のカーボンダンパーステー(3ミリ厚/前後)である。
ステッカーはオマケ!





一見すると、普通のカーボンダンパーステーとは変わらないが、そこはホビーラジコン。
ちょっとの違いが歴然な差を生み出すこともある。
純正のカーボンダンパーステーと換えることにより、走行性能が一段とアップするとのこと。
また、初回限定でリアダンパーステーには、ボディのロールを抑えるカーボンパーツが付属。

ちなみに、俺のリアスタビライザーもこのJOLT製だったりするw

時間ある時に換装しようと思う。
ちと忙しいので、いつになるかわからんが・・・。
うちの近くにサーキットできないかな~。
PR
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
かわいすぎて悶絶するw





でもクリスマス10連無料ガチャは爆死w
無償クォーツ350・5連も何回かやって爆死w
(一応、☆4キャラ2体出たけど)

当分、オルタナティブガールズから目を離せない。
たまには自転車ツーリングの写真でも上げておくか。
ちょくちょく撮影はしてるんだけど、色々やってると億劫でなw



荒川CRのどこら辺だっけ?秋ヶ瀬付近だっけかな?
サーキットや野球のグラウンド、ゴルフコースがある場所です。

あそこさぁ・・・東京方面向かうために片側二車線の道路横断するじゃん。
めちゃくちゃ混むんだよね。
今、工事やってるみたいだけど、もうちょい何とかした方がいいと思う。

仮にも埼玉自転車県名乗ってるんだから。
なんであんな複雑な合流にしてわざわざ混む作りにしてるんだ?
県の職員は、しっかりフィールドワークして改善しないと事故起こるわ。

特に大通り走ってる車。
信号赤になっても平気で突っ込んでくるんだよね。
しかも植え込みと信号のポールが邪魔して、視界さえぎってるし。

はじめに 改訂版 2018年11月

  • posted at:2018-11-28
  • written by:ルルイエの通行人
みなさん、はじめまして。ルルイエの通行人です。

当ブログへようこそ!改めて挨拶w
色々内容変わっていくんで、「はじめに」は今後も改訂していくと思います。

ここは主に、自転車・ラジコン・PC・雑談・・・といったことをつづっているブログです。
見映えがいいように、最近はなるべく画像付きでやってますw

体調悪い日もあるんで、更新間隔開くときもあるし、調子いいから一気に更新しちゃえ!って、ドバっと更新するときもあります。
のんびり、まったり、ひっそり、とやってます。
短文や画像だけのSNSがデフォの世の中ですが、そうじゃない発信力も大切だと思ってます。

そんなわけで、コメントは何でも受け付け中なんで、なんかあったらどうぞw
レス返せる内容なら、遅くなるけど、レスも返しますよ。
それでは、当ブログ・ルルイエ五番街をよろしく!!


2018年11月 ルルイエの通行人より
俺の好きなベルルイベントが始まってて、もうすぐ終わる・・・。
非常に悲しい。

ベルルストーリーをざっとダイジェスト紹介したイベント。
ハロウィンから続く、ベルルジャックイベントである!







かわいいだけじゃなく、面白いキャラは好きだ。
オルガルに登場するキャラは、基本的に明朗快活なキャラが多くて好感が持てる。
現実でも、明朗快活な人が好きなもんでね。

オルタナたちを相手に悪逆(いたずら)の限りを尽くす夜鬼族のベルル。




・・・だったのだが、オルタナたちと次第に打ち解けていく。
(まぁ、お約束の展開というか、王道というか。)



 

個性的な絵も描きます。

(美弥花も個性的な絵を描く。北斗の拳みたいな絵・・・。
なんなの、オルガル運営スタッフのセンスは・・・。面白過ぎる。)


戦いにベルルの姉・メーヤが参戦するものの、ベルルはオルタナ側に・・・。そして・・・。









無事、メーヤもオルタナたちと和解w
そのうち、メーヤも使えるようになるのかな?
ベルルは相変わらず、カード1枚だけの特別枠だけど。




しっかし、ねーちゃんの髪型すごいな。
ローディングの1コママンガで、ベルルがメーヤの髪見てクロワッサンって言うのはこれだったのね。

クロワッサンはおいしい!
クロワッサンは好物である!

よし・・・
メーヤとベルルは、PAULのクロワッサンを買ってきて俺に献上せよ!

プロフィール

HN:
ルルイエの通行人
性別:
非公開
自己紹介:
アメリカ・マサチューセッツ州アーカムの郊外在住。
日本の実家には、ときどき戻っています。

RoBERTの歌を愛し、RCカーのレストアに心を砕き、自作PCにも手を染め、自転車を駆り、サブカル全般にも興味があります。

 

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

 

ブログ内検索

 

最新コメント

[06/25 Apegreetraxig]
[12/09 ルルイエの通行人]
[12/08 amano]

 

ルルイエカウンター

 

P R