忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まーーーーーた、マイクロソフトがやりやがったw

バージョン1809にアプデすると、ドキュメントなどのフォルダが

消 失(しょうしつ)

するバグw



画像はバージョン1803。

大型アプデごとにアホみたいなバグを仕込んでくるWindows10。
無印の頃は軽快だったOSが、大型アプデごとに使わないor使えない無駄機能を満載して、そのつど重くなっていく。

いい加減にしろw

ユーザーが求めてるのは、ゴテゴテと無駄機能の付いたOSじゃなくて、安定して軽快に動作するOSってことに、いつになったら気づくんだ?

幸い、俺のOSはアプデされてないが、万一アプデされてこのバグにぶち当たった人は、ご愁傷様という他ない。
大事な個人データは、ちょくちょくバックアップ取るなり、外部ストレージに保存しておくなり、自己防衛しておくように。
PR
上映作品

パトレイバー2
攻殻機動隊 GHOST IN THE SHELL
INNOCENCE

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


いや~待ってました!

俺はもう、今のアニメアニメしてるわざとらしいアニメ作品はつまらなくて観れないんだが、押井さんの攻殻とイノセンスは繰り返し観てるんだよね。(神山さんの攻殻SACも繰り返し観てるけど。)

世界観・音楽・演出・作画・キャラの演技・間・セリフ・・・

どれを取っても最高峰。
特にイノセンスは最も好きな映画の一つ。

というわけで、前売り券を買ってきた!
前売り開始して即買いに行ったのに、整理番号は41・・・。
オイオイ・・・マジかよ・・・w

【ケーキ屋】甘い物紀行【喫茶店】

  • posted at:2018-10-05
  • written by:ルルイエの通行人
地元・・・というほどでもないけど、近くのおいしいケーキ屋さん。
少々高いので、しょっちゅうは行かない。
年に数回行く程度。



今回は、モンブランとコーヒー。
ここのケーキは、とてもおいしいのだ!
前に攻殻VRのアプリ買って、その時にスマホ用の安いVRゴーグルを買った。
攻殻VRは、スペック不足なのかなんなのかわからんけど、プチフリ状態でまともに起動できなかった。
挙動不安定なのは俺だけじゃなく、アプリ自体も低評価だな。
単なる映像作品なのに、再生が重いとかダメだろ・・・。

・・・で、しばらくゴーグルは押し入れ行きだったんだけど、このままじゃもったいねぇと思って、VRに対応してるアプリ探してたら、この「オルタナティブガールズ2」(以下オルガル2)に辿り着いた。





なんか今年で2周年らしいな。
しかもこれ、「AndApp」でPCと同期できて、スマホとセーブデータ共有できるじゃん!

なにこの圧倒的な便利感ww

ちょうど自宅のPCで軽作業やりながらブラウザゲーでもやろうと探してたから、ベストマッチw
出先では、Wi-Fi利用してスマホでオルガル2!

 

というわけで肝心のゲームだけど、ビジュアルノベルとターン制の戦闘がメインのパーティ型RPG。
三すくみの他、二つの属性と無属性があり、有利不利のシステムがある。


まぁガチャゲーなんで、楽に進めたいならガンガン課金すべしって感じなのはしょうがないね。
戦闘は、自分より弱そうな敵ならオートで勝てるから、放置してOKってのもいい。
いちいちスマホの画面ポチポチするなんてやってられねーからな。

キャラも立ってて面白い。
「ほっけ」だの、「帰りはおんぶしたまえ」だの、「既に体力はゼロである~」だの、「ゆいんご」だの、「くだらない用だったら埋めますよ」だの・・・。

トレーニングで親密度上げるシステムも、基本放置でいいから苦にならない。
3人でヨガやるシーンを初めて見た時は、クスっときた。




いいじゃんこれ。
早くも中級の絶壁に阻まれて、課金というハシゴに片手がかかりつつあるのも、緊張感あっていい。

最初は桜子でもメインにしようと思ってたら、★4愛梨の「突撃ギャルランサー」が手に入ったので、愛梨メインにした。
つっても、無課金・微課金組は、やっぱ好きなキャラってより強いキャラをメインに組まないとダメだな。まともに勝てねぇ。





基本、面白いキャラが好きなので、中田ナタリーもいい。
とりあえず愛梨メインで、桜子、ナタリー、ベルル辺りを使ってみるかな。
ほっけも面白いから捨てがたい。





ベルルは特別枠なのか、着替えも親密度も存在しない。
基本★3で、難度高い特別クエストやり込んで素材集めると、★4相当に格上げできるらしい。
まぁ無課金・微課金では無理っぽいけどなww

目玉(?)のVRもやべーなこれww

キャラとの距離が近い・・・、近いわww

今更VR試したけど、スマホのアプリでこれなら、コンシューマやPCのVRは相当すげーんじゃないの?
まだまだ解像度が粗いって聞くけど、そこら辺は技術の問題であって、簡単にクリアできるだろうし。
いや~、やっぱゲームっておもしれーわ。


交流画面。
VRと付いてるのは、VR対応。
専用じゃないから、VR使わないときはジャイロ機能で使う。
キャラが動き回る場合あるので、ジャイロだと追いかけるのが大変。



VRラウンジ。
フリージアドッグのリーダー、美弥花(通称ほっけ)。
ほっけ好き。旨いよね、ほっけ。
画像はジャイロ版だけど、VRだと当然立体感が違う。



VRライブ。
キャラが歌ってくれる。
画像は、ほっけダンス創始者の美弥花が絶唱中。
VRで見たけど、臨場感が違うなw
先日、私用ででかけることになって、帰りにアキバに立ち寄った。
秋淀で受け取る商品もあったもんで、ついでに・・・というわけ。
で、天気も悪かったから、遅かったけど昼ご飯をキュアメイドカフェで食べようと考えたw
(混んでたら秋淀のそばにある日高屋)

・・・空いてるww

ラッキーw

どれにしようかと思って、「オムライス(ホワイトソース)」を注文してみた。
メイドカフェの食べ物だから、大したものは出てこないと思ってたんだけど、結構しっかりしてるw
ちょっとびっくりしたw


この画像じゃ、あまりおいしそうに見えないけど、ホワイトソースとチーズと卵とケチャップ味のライスがちょっとクセになる。
ボリュームもそこそこあって、お昼にちょうどいい。
少しケチャップの味が濃いかな、と思ったけど、まぁその辺は好みだろう。
おいしかった。

もちろん、「紅茶のおいしい店」だし、紅茶のセットで注文。
今まで3回来て、3回ともダージリンだったから、今回は試しに「ヌワラエリア」を頂いてみた。
ストレートで飲むのがいいらしい。
飲んだら独特の風味がして、おいしかった。

これで1150円(オムライス850円+紅茶セット300円:税抜き)なら、いいんじゃないかな?
アキバでメイドカフェという条件考えたら。

いや、ちょっと甘く見てた。
また利用するw

プロフィール

HN:
ルルイエの通行人
性別:
非公開
自己紹介:
アメリカ・マサチューセッツ州アーカムの郊外在住。
日本の実家には、ときどき戻っています。

RoBERTの歌を愛し、RCカーのレストアに心を砕き、自作PCにも手を染め、自転車を駆り、サブカル全般にも興味があります。

 

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

 

ブログ内検索

 

最新コメント

[06/25 Apegreetraxig]
[12/09 ルルイエの通行人]
[12/08 amano]

 

ルルイエカウンター

 

P R