忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

TT02 TYPE-S 組み立て中

  • posted at:2017-09-30
  • written by:ルルイエの通行人
数か月ぶりに自転車の掃除をした。
いや~、夏はさほど乗ってなかったけど、それでも埃がすごい。

RCカーの世界では、ベテランユーザーは無限のMTC-1だったり、XRAYのT4 2018verだったりなんだろうが、俺はもうタミヤでいいw
というわけで【TT02 TYPE-S】を組み立て中なので、その様子でも・・・。


白の強化シャーシが出たので、買ってみた。
タミヤーブルーとは相性がいい感じ。
ダンパーステーは、前後ともカーボンに変更。




足回りは、スクエアのアルミパーツでガチガチに固めた。
それと、フロントとリアにはTRFダンパー。
ドレスアップ率高めですw




こうやってみると、チタンビスじゃなくて、ブルーのアルミビスでもいいかな、と思っている。
ビスの強度は「スチール」が最も強度が高いそうだ。次いでチタン。んでアルミ。
しかし、5×9ミリのピロボールは、なんでブルーがないのか・・・。やれやれだぜ。


とりあえず余ってるメカ類はあるんだけど、受信機をどうしようか迷ってます。
どーすっかな~。
PR
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

 

プロフィール

HN:
ルルイエの通行人
性別:
非公開
自己紹介:
アメリカ・マサチューセッツ州アーカムの郊外在住。
日本の実家には、ときどき戻っています。

RoBERTの歌を愛し、RCカーのレストアに心を砕き、自作PCにも手を染め、自転車を駆り、サブカル全般にも興味があります。

 

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

 

ブログ内検索

 

最新コメント

[06/25 Apegreetraxig]
[12/09 ルルイエの通行人]
[12/08 amano]

 

ルルイエカウンター

 

P R