数か月ぶりに自転車の掃除をした。
いや~、夏はさほど乗ってなかったけど、それでも埃がすごい。
RCカーの世界では、ベテランユーザーは無限のMTC-1だったり、XRAYのT4 2018verだったりなんだろうが、俺はもうタミヤでいいw
というわけで
【TT02 TYPE-S】を組み立て中なので、その様子でも・・・。

白の強化シャーシが出たので、買ってみた。
タミヤーブルーとは相性がいい感じ。
ダンパーステーは、前後ともカーボンに変更。

足回りは、スクエアのアルミパーツでガチガチに固めた。
それと、フロントとリアにはTRFダンパー。
ドレスアップ率高めですw

こうやってみると、チタンビスじゃなくて、ブルーのアルミビスでもいいかな、と思っている。
ビスの強度は「スチール」が最も強度が高いそうだ。次いでチタン。んでアルミ。
しかし、5×9ミリのピロボールは、なんでブルーがないのか・・・。やれやれだぜ。

とりあえず余ってるメカ類はあるんだけど、受信機をどうしようか迷ってます。
どーすっかな~。
PR