忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

チェーンの掃除をした

  • posted at:2015-05-23
  • written by:ルルイエの通行人
画像がなくてスミマセン。
初めてのチェーンの掃除だったんで、撮影する余裕がなかったw

チェーンの掃除をしました。油汚れが気になってて・・・。
今は、ワコーズのチェーンルブ使ってるんだが、粘度があるために砂や埃が付きやすい。
かなり汚れが目立ってしまってね・・・。
画像は無いけど、使った道具とか書こうと思う。


 【使った道具】

・AZ パーツ洗浄スプレー(日用品店にあるような安いやつ)
・AZ 自転車チェーン洗浄器DXセット(洗浄器と洗浄液とブラシのセット)
・紙製ウェス
・いらない歯ブラシ
・下に敷く新聞紙
・蚊取り線香(時期的にw)


屋外でやりました。
洗浄液の臭いはあまり気にならなかったな。
むしろパーツスプレーの方が臭うかも。

ゆっくりチェーン回しても、隙間から洗浄液がジャバジャバ漏れるんで要注意。
室内でやる場合は、広めに新聞紙敷かないとダメだね。

とにかく汚れがひどい場合は、洗浄器1回使っただけじゃダメですね。
ギヤ部分を洗浄スプレーして汚れを落としつつ、洗浄器を合計3回くらい使いました。
最後の洗浄後は、ウェスでチェーンの余分な液を拭き取るのがいいかも。
それでも完全には汚れが落ちないけど、そこそこキレイになったんで、まぁよしw
洗浄液は1リットル入ってるんで、多分、6回分くらいかな?
この洗浄液は、防錆と潤滑もやってくれるんで、ワコーズ使うのはやめといた。

リアのギヤ部は、また汚れが付着して真っ黒になりそうでやだな。
一応ウェスで拭きはしたけど、完璧にはふき取れないし。
チェーンはすぐに真っ黒けになるでしょうw
気になり始めたら、キレイに掃除しておくといいかも。
PR
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

 

プロフィール

HN:
ルルイエの通行人
性別:
非公開
自己紹介:
アメリカ・マサチューセッツ州アーカムの郊外在住。
日本の実家には、ときどき戻っています。

RoBERTの歌を愛し、RCカーのレストアに心を砕き、自作PCにも手を染め、自転車を駆り、サブカル全般にも興味があります。

 

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

 

ブログ内検索

 

最新コメント

[06/25 Apegreetraxig]
[12/09 ルルイエの通行人]
[12/08 amano]

 

ルルイエカウンター

 

P R