データが大量になってきた。
自作したPCでは、スペック的にブルーレイは観られないが、書き込みは無事にできた。
とはいえ、BD-R1枚に収まるような量ではないし、BD-Rの耐久性がいかほどのものかもわからない。
そこで、【RAID1(ミラーリング)】を構築してみた。
・ラトック RAID用HDDケース(ポイント使って5,000円ほどで購入)
・WD RED NAS用 2T×2台(秋葉原の東映でバルク品・1台9,980円)
最初のフォーマットでつまづいたが、再度フォーマットしたら大丈夫だったw
無事、書き込みはできているようだ。
RAIDとBD-Rでデータ保存すれば、まぁ大丈夫だろう。
次はもう一台、フリーのOSで遊び用のPCを組む予定だw
あ~、自作は楽しいな~w

PR