さる9月22日、急きょ、TGSに行こうと思ったw
特に気になるゲームがたくさんあるわけじゃなかったけど、いくつか気になるのあったし、2年ぶり(2回目)の参加である。
TGS行く前にちらほらサイト見てたら、バンナムのサイトにゲーマー診断あったんでやってみた。
「本能が戦えと言っている戦士型」
・・・お、おう・・・。
ま、まぁ90年代半ば~後半にかけては格ゲー散々やり切った感はあるけどな。
さて・・・
というわけで、2年前は朝の9時過ぎくらいに着いて、中に入れたのは10時過ぎくらいだったかな?
で、今回もまぁそんな感じで行ったんだけど、会場到着9時40分で長蛇の列・・・。
ナニコレ???
並んでも、全然前に進まねぇ・・・。
なんか、こういうサブカルのイベントって回が進むにつれて参加者増えてねーか??
で、中に入れたのは11時過ぎっつーオチ。
まぁこういうイベントだから並ぶのは当然と割り切ってたからいいんだけど・・・。
試遊台の整理券 → 終了
キャンセル待ち受付 → 終了
・・・マジかよ・・・w
メジャーどころかマイナーも全滅w
ありえねぇww
前回(2年前)行った時は、こんなことはなかった。
バイオアンコアに攻殻VR、リメイクYU-NOも、キャンセル待ちはしたけど、見れたんだよな~。
でもって今回は・・・。
バイオ2:RE2 → 試遊できずw
CoDブラックオプス → 試遊できずw
絶体絶命都市4 → 試遊できずw
デッドオアアライブ6 → 試遊できずw
やべぇw
まぁぶらっと行こうと思った程度だからダメージ少ないけど、これは痛いww
12時前に整理券もキャンセル待ちも全滅とかありえねぇww
で、まぁDOA6はオーメンの試遊でプレイしてカップ麺貰って、海腹川背の新作プレイしてタオル貰って、絶命都市4はバッグだけ貰ってきたw
オルガル2の生放送も見てこようと思ったけど、ブースわかんねーのと時間過ぎたので見れなかったw
結論。
次回は、早朝から並ばないとダメだw
(行くかわかんねーけど。)
つーわけで、海腹川背の試遊ブースでおねーさんを1枚だけパシャリ!
ポーズ取ってくれました!ありがとうございました!
【ラストに一言二言】
入場時に並んでてさ、色々くっちゃべったり、スマホやったりで、前が動いても動かねぇ連中が多いんだけど、ちゃんと前向いてろ。
スタッフも前詰めろって注意アナウンスしまくってたろ。
あと試遊台でワンプレイ1試合って言ってるのに、やりまくってるバカ。
スタッフが見てないからって調子乗ってんな。
こういう場こそ、一人一人のマナーってもんが大事なのわかってねーのな。ゲーム脳って。
PR